Thought 2025-04-25

ここ最近試していることや考えていることを書き出しています。

Thought 2025-04-25
photo by Satoshi Nitawaki

試してること

Reflect.app

Reflect

PKMツールとしては capacities を使っていました。オブジェクトベースでディレクトリ構造を持たないことが特徴のメモアプリなのですが、個人的に以下の点で不満がありました。

  1. AI活用があまり優秀ではない。データを利用した検索やサマライズなどが提供されるわけではなく、ただ生成AIにアクセスできるだけ
  2. 日本語のようなマルチバイト文字入力が非対応で対応が遅く、様々な入力で引っかかる
  3. Local Firstではあるものの、ローカルファイルとして出力されないので、Digital Gardenとしての利用との齟齬がある

そこで、前から気になっていた Reflect.app を試しています。 日本語入力も十分対応していて、なにより早い。速さは売りにしているようで、まじで早いです。

今のところ、十分に満足しているので、利用を開始しました。年単位の購入しかできないのがつらいですが課金を決心・・・。

refs: https://blog.noraconrad.com/i-know-i-said-i-found-my-perfect-notes-app-but-c7ba14be0700?gi=7c0b461b5522

Pensive

Pensive
An evidence-based personal trainer for your mind. Better yourself on‑the‑go with AI in just 5 minutes of conversation a day.

AI Coachingのアプリで、内省する相手となってくれるアプリです。 オードリー・タンが使っているということを見聞きして利用しはじめました。

朝の時間に脳内のことを書き出したり、整理するのに役立っています。今4ヶ月目。